はるかぜ

はるかぜ

今年も楽しみです!

こんにちは  はるかぜです。

 

毎週火曜日は ブログの更新日です。が、

今週は、今日(水曜日)になってしまいました。

昨日、楽しみにブログを開いた方、申し訳ありません・・・。

 

ということで、今回のブログは、

 

 

明日予定されている「春日原小学校交流学習」のお知らせです。

 

毎年、はるかぜは春日市内の小学校の児童の皆さんと

スポーツ交流や給食交流をおこなってきました。

 

今年も、春日原小学校の5年生32名の児童の皆さんと

スポーツ交流をおこないます。

 

スポーツの交流の前に、

まずは、はるかぜの事を紹介させていただきます。

はるかぜ が何処にあって、どんな所なのか。

はるかぜでは、どんな仕事や活動がおこなわれているのか。

などなど・・・。

 

次に、生活介護の利用者さんたちの自己紹介です。

後で、スポーツを一緒に楽しむためにも

自己紹介は大切です。

 

そして、その利用者さんを代表して、

下田さんが、体験談を発表されます。

下田さんは、車いすを使っての生活です。

日常の中での不便な事や 

周りの人に配慮してほしいこと等を発表されます。

 

その後、全員でスポーツ(ボッチャ)で交流です。

P1080056

 

はるかぜの利用者さん、子ども達ミックスしたチーム対抗です。

きっとまた、エキサイトしたスポーツ交流となる事でしょう・・・・・。

 

さあ!明日が楽しみです!   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はるかぜについて


はるかぜとは

2002年4月、春日市内の中学校を卒業した障がいのある二人の「働きたい!」という声を機に、「地域で働き、地域で暮らす」ことをめざして共同作業所はるかぜを設立開所しました。

2008年に地域活動支援センターとなり、2009年4月、就労継続支援B型事業所の指定を受け、2012年4月、多機能型(就労継続支援B型・生活介護)へと変更しました。

2013年4月、社会福祉法人はるかぜ福祉会を設立。2016年4月より就労継続支援B型事業・生活介護事業・自立訓練(生活訓練)事業の日中活動のサービスを提供しています。

活動の5つの柱

障害があっても地域で働き暮らしていくために必要な 社会力(自立と自律)を身に付けるために、5つの柱で活動しています。

  1. 生産活動
  2. 施設外就労
  3. 創作活動
  4. 生活訓練
  5. 社会参加

個別支援計画

はるかぜを利用する皆さんは、それぞれ個別支援計画を持っています。個別支援計画で「こんなことができるようになろう」と目標をたててチャレンジしています。

所在地

〒816-0849
福岡県春日市星見ヶ丘一丁目8番地

TEL092-595-3179

FAX092-595-3174

交通アクセス

お車でお越しの方
春日南通り(県道580号線)「白水大池公園東」交差点を月の浦方面に曲がって400M程行くと右手にはるかぜがあります。
公共交通機関でお越しの方
春日市コミュニティーバス「やよい」平田台線をご利用。
「ナギの木苑前」バス停で下車してください。

 

就労継続支援B型事業

就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練として、菓子作り等の「生産活動」を中心に、その他社会力を身に付けることを目的とした「はるかぜ塾(生活訓練)」や「社会参加活動」の機会の提供をおこなっています。

「食」ケーキや焼き菓子などの製造販売

ケーキやお菓子を製造・販売しております。

「配」特定信書便の配達

毎週2回 春日市の出先機関への文書を配達しております。

「再」アルミ缶を回収・圧潰・納庫のリサイクル

皆様にご協力をいただき、アルミ缶やスチール缶等の金属製品の回収をおこなっております。

請負作業

室内作業として一般企業様からの下請け作業をおこなっております。

「施設外就労」

福祉パレット館1階「喫茶オルゴール」で接客・販売等の業務をおこなっています。

「生活訓練」(はるかぜ塾と体力づくり)

グループまたは個人プログラムで、文字・数字等の習得や身体能力の維持をめざします。

「社会参加」

レクリエーションの実施、はるかぜ商品の対面販売にでかけます。

 

生活介護事業

身体機能や生活力の向上のために、貼り絵や手芸小物等の「創作活動」や「軽スポーツ」を
中心におこないながら 「生産活動」の機会も提供しています。
また、社会力を身に付けることを目的とした「生活訓練」や「社会参加」の機会の提供をおこなっています。

「創」創作活動

牛乳パック再生紙を活用した「貼り絵」の制作や卓上織機での織物や手芸小物を作っています。

「動」軽スポーツ・3B体操

大会出場を目標にした軽スポーツや月1回の3B体操をおこないます。

「再」アルミ缶を回収・圧潰・納庫のリサイクル

集まったアルミ缶の選別、潰しをおこないます。

「生活訓練」

社会生活力を身に付けることを目的に個別の課題に取り組みます。

「社会参加」

レクリエーションの実施、はるかぜ商品の対面販売にでかけます。

 

自立訓練事業

利用期限を設け、地域生活を営む上で必要な生活能力の維持・向上を目的とした「生活訓練」や「作業訓練」をおこなっています。
また、社会力を身に付けていくための訓練として「缶回収作業」「対面販売」「社会参加」の機会の提供をおこなっています。

訓練の様子

 

>092-595-3179までお気軽にどうぞ

社会福祉法人はるかぜ福祉会
〒816-0849 福岡県春日市星見ヶ丘一丁目8番地

【本部】
TEL092-558-1773 / FAX092-595-3174
【はるかぜ】
TEL092-595-3179 / FAX092-595-3174
【ドリームひこうせん】
TEL092-558-0077 / FAX092-558-0017

Copyright(c) 2014-2024 Harukaze Allright Reserved.