はるかぜ ブログ

はるかぜ ブログ

2018年度情報公開

2019年06月13日

2018年度の情報公開

 定款

役員報酬規程

第4期役員名簿

 

第3回福祉防災のつどい(4月9日)

2017年04月14日

HUGというゲームをご存知ですか。

 

H(避難所)

U(運営)

G(ゲーム)

 

避難所が開設された場合、施設の受入準備(通路の確保など)をして、避難者を受け入れていきます。

仮設トイレが届いたらどこに設置するか。

毛布が届いたら、どうやって配る。

高齢者がこられたら!乳幼児を抱えたおかあさんは!車椅子を利用している方は!

などなど・・・。これらの状況をゲームとして進めていきます。

 P1090780   P1090784

まず被災状況が設定されます。(震度6・○○地区は家屋のほとんどが全壊など)

そして、

2種類のカードが用意されています。

「避難者」「ミッション」(食料がとどきました)(トイレが使えないので禁止処置を)

カードをめくって、「避難者」であったり「ミッション」であったりします。

そのつど、参加者で話しあって、処置していきます。

 P1090795   P1090797

4月9日の第3回福祉防災のつどいには45名の参加がありました。

地元の松ヶ丘自治会のみなさん、春日市の職員の方々、応援していただいている太宰府ロータリークラブのメンバー・春日市社会福祉協議会の方たち、そして,春日市長も駆けつけていただきました。

はるかぜ福祉会の利用者・保護者・職員。それぞれの方たちが交じり合う混成チームが4つ作られ、春日市安全安心課の指導でゲームがスタートしました。

 

昼食挟んで2時間を越えるゲームでしたが、皆さん熱心に取り組まれました。

それぞれのチームから「苦労した点」などが発表されました。

「動物の扱いに困った」

「総理大臣の視察については意見がまとまらなかった」

「通路を考えて確保しないと、大変。」

みなさん異口同音に「やってよかった。」と言われていました。

P1090819  P1090826  P1090831

 

施設外就労の報告

2017年04月07日

例年より開花が遅れていた桜もようやく見ごろとなりました。

新しい利用者を迎え入れて、はるかぜの新年度が始まりました。

2月から休止していましたブログは、桜の開花に誘われて再開することとなりました。

定期的(毎週火曜でした)に更新することはないと思いますが、はるかぜの普段の姿をトピックごとに不定期にお届けしようかと思っています。

これからは、時々はるかぜのブログをお訪ねください。

 

はるかぜは、施設外就労に取り組んできました。今回はその終了のトピックです。

 

この度、「喫茶オルゴール」での施設外就労が3月31日で終了いたしました。

喫茶オルゴールには6名の仲間が日替わりのローテーションで勤務していました。

DSC_1926

当たり前のことですが、来店されるお客様の数は毎日不規則で団体様が複数来店されることもあり、日々臨機応変の対応を求められていました。

それでもひたむきに頑張る彼らの姿に、私たちスタッフはもちろん、お客様も前向きに頑張るパワーをもらっていると日々声が寄せられていました。

DSC_1928

施設外就労という性質上、彼ら一人一人が担う役割は決して少なくなかったと思います。「厳しいなあ…」と感じたこともあると思います。

よく勤め上げてくださいました。ここでの経験を生かして今後活躍していただけたらなと感じています。

来て下さったお客様を始め、関わって下さった方々に心よりお礼申し上げます。

DSC_1937

 

毎週お届けしていたブログをしばらく休刊します。

2017年02月09日

太宰府天満宮の飛梅は身頃となっていて、6,000本の梅は5分咲きとの知らせが届きました。

旧暦では小正月の頃で、春が近づいているようです。

 

さて、毎週楽しみにしていただいているブログについてのお知らせです。

はるかぜでは年度末を迎え、新年度の準備などで多忙・多忙となっています。

ここでしばらくブログの更新をお休みしようと思います。

 

できるだけ早く再開しますが、しばしお待ちいただきます。

再開の折には、元気な利用者の皆さんの様子をお伝えするようにします。

 

 

合同レクリエーション in 太宰府天満宮

2017年01月24日

こんにちは。はるかぜです。

先週から急に寒くなり、雪まで見られるようになりましたが、

はるかぜは、変わらず元気いっぱいがんばっております。

 

さて、今回のブログは。。。。

 

「合同レクリエーション in  太宰府天満宮」と題しまして、

1月23日(月)の合同レクリエーションの様子をお伝えしたいと思います。

 

今回のレクリエーションは就労B、生活介護、自立訓練班全てが集まり全員で

太宰府天満宮に初詣に行きました。全体での外出は久しぶりだったので皆さん

楽しみに当日を迎えました。

 DSC_0755  P1090683

当日は寒さも厳しく、雪もちらついていましたが、何とか晴れ間が見えており、無事に

全員で太宰府に行く事が出来ました。

   DSC_0748

太宰府天満宮では、6グループに分かれて、自由に散策しました。

全員でのレクなので、いつもとは違うメンバーでのグループ行動で、最初は緊張気味?

   DSC_0590   

 

と、思いきやいつものように明るく楽しく大宰府を散策出来ているようでした。

   DSC_0611

 

どこのグループもまずは最初にお参り。

   DSC_0743  DSC_0744

 

みんな何をお願いしたのかな?

   DSC_0747  DSC_2858

 

その後はご飯を食べたり、散策したり、買い物したり・・・

 

美味しいご飯。みんなで食べると楽しいね!

   DSC_2859   P1090694

 

お!?太宰府名物梅ヶ枝餅!これは外せませんね!

   DSC_2864  

 

出来立ては格別!?

   DSC_0759 

 

 

さてさて、お目当てのお土産は買えたかな?

   DSC_0602

 

お菓子にしようかな?

   DSC_0615

 

お土産にも梅ヶ枝餅は人気です!!

   DSC_0608  

 

雪が降ってて寒いけど、みんなといると楽しいね!

   DSC_0612   DSC_0609

 

 

みなさんそれぞれ楽しく過ごす事が出来ました。

 

今回の合同レクリエーションを通じて、より一層みんなを知る事が出来ました。

これからもみんなで力を合わせて頑張ります!!

   DSC_0765 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成人祝い

2017年01月17日

みなさん、こんにちは。はるかぜです。

今回は、昨日行った「成人の祝い」についてお知らせしたいと思います。

 

はるかぜでは、成人を迎えられた利用者の方をお祝いする

「成人を祝う会」を行っています。

 

今回は4名の方が20歳の誕生日を迎えられましたので、

今年も「成人を祝う会」を執り行いました。

 

 

午前中は通常通り作業を行い、いつもより少し早めの昼休みをとったのち、

会場の「松ヶ丘公民館(春日市)」へみんなで向かいました。

 

今年は、職員12名、利用者さん22名、また家族会から代表で

お母様にも参加していただき、総勢34名で成人のお祝いを開くことが出来ました。

 P1090648

 

新成人者4名のうち、2名は残念ながらお休みでしたが、

出席された2名の方は、かっこいいスーツや、かわいらしいワンピースで

大人らしく素敵にきめて松ヶ丘公民館に登場♪

 P1090660

 

成人を祝う会は、昨年成人をされた利用者さんに司会をしてもらいました。

 P1090644

所長の挨拶から始まり、保護者会代表の方からのお言葉、利用者さん・職員からのお祝いの言葉、

花束・プレゼント贈呈、スライドショーなど、利用者さんもそれぞれ役割を持ち、

みんなで新成人者の方のお祝いをしました。

 P1090647 P1090649 P1090653

 

 P1090655  P1090657

 

新成人者の方からも挨拶をしていただき、

はるかぜに入った時にしていた作業の事、好きな作業は販売であること、

はるかぜは楽しいこと等、みんなの前でお話をしてもらいました。

また、新成人の保護者の方からもお言葉をいただき、

お二人の幼少期から今まででのこと等教えてもらいました。

 P1090661 P1090662

 

最後は茶話会を開き、みんなで乾杯(*^_^*)

新成人のお二人は、ノンアルコールのカシスオレンジで「かんぱーい♪」

 P1090665

 

ノンアルコールカクテルはおいしかったようで、

職員が「おいしいですか?」と質問すると

頬を触って「おいしい」とジェスチャーをしてくれました!

 

お菓子とお茶を飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。

 P1090666 P1090667 P1090672 P1090673

 

 P1090674 P1090670

最後はみんなで写真撮影♪

素敵な笑顔の写真が撮れました(*^_^*)

 P1090677 

☆新成人のみなさん、おめでとうございます☆

 P1090679 P1090680

 

 

2017年 はるかぜ始動!

2017年01月10日

新年あけましておめでとうございます!

 

2017年が始まりました。

今年もはるかぜの活動の様子を皆さんにお伝えしていきますので

宜しくお願い致します。

 

今年の第1回目のブログは、活動開始初日の様子です。

 

1月4日(水)からはるかぜは活動を開始しました。

利用者の皆さんは元気に通所され、一週間振りに会う仲間の顔を見て

「おめでとう!」

「元気やった~?」

等と挨拶を交わし、作業が始まるまでの僅かな時間でしたが

賑やかな時間を過ごしていました。

 

就労Bの利用者さんは、

活動開始の初日から缶作業やケーキ作業に入りしっかりと頑張っていました。

生活介護や自立訓練の利用者さんも手作業や受託作業、

生活訓練や作業訓練に頑張っていました。

 

一日の活動を終え元気な利用者さんもいれば、

作業で疲れた様子を見せる利用者さんもいましたが、帰宅準備を終えた利用者さん方は

元気を取り戻して帰宅するまでの時間を楽しく過ごしていました。

 

こうしてはるかぜの活動開始の1日は終わりました。

 

はるかぜは、今年も元気いっぱいに活動していきます。

そんな活動の様子や利用者の皆さんの成長の様子を随時お伝えしていきたいと思います。

 楽しみに待っててくださいね♪

 

これからもはるかぜを宜しくお願い致します。

 

今年もお世話になりました。

2016年12月28日

こんにちは~  はるかぜです。

 

12月も残す日が少なくなってきました。

 

暖かいクリスマスが過ぎた途端に、

冷たい北風が吹き始めました。

 

皆さん風邪にご注意ください。

 

さて、今回のブログは

 

 

昨日おこないました 年に一度の「忘年会」!のご報告です。

福岡県共同募金会からいただいた助成金で

利用者の皆さん・そのご家族、ボランティアの方々と

ご一緒に 昼食を兼ねた親睦会を開きました。

 

 

午前中は、クローバープラザの体育館で

「スポーツ交流」ということで

就労B・生活介護・自立訓練 それぞれの利用者さん混じり合い

全員が4チームに分かれて 「ぼっちゃ/ボウリング」で対戦しました。

    P1090527 P1090535

的を狙って点を獲る・・・・

各チームとも1球1投 とても盛り上がりました。

 

ボウリングも室内用の柔らかいピンとボールですが、

思わず、職員も真剣なまなざしで ピンを狙います。

    P1090544 P1090561

 

A~Dの4チームで優勝したDチームは、

午後からの食事交流会で「乾杯の挨拶」をする

担当になっています。

 

 

 午後の昼食会場は、5階のセミナールームです。

 乾杯の挨拶は、利用者を代表して「たしまさん」に

音頭を取ってもらいました。

 P1090576 P1090586

昼食後は 日頃の活動の様子を収めたスライドショーで

お楽しみです。

スライドを見ながら、1年間を振り返ります。

  P1090600

スクリーンに写された 利用者の方の表情や姿が

変わっていくのをみながら、月日の経つのがとても速く感じました。

 

日頃 顔を合わすことがない、ボランティアさんとご家族や、

ご家族同士等は、「いい機会をいただきました」と

言ってくださいました。

 P1090616 

 

はるかぜ職員にとっても 大切な時間となっています。

 

 

年内のはるかぜの活動は、明日でおわります。

今年も、お世話になりました。

 

来年は、1月4日から活動開始です。

 

みなさん ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

 

 

楽しみながら防災を学ぶ

2016年12月20日

こんにちは~  はるかぜです。

 

子どもの頃 朝目が覚めると

枕元に 欲しかったプレゼントが置いてあって、

本当にサンタさんがクリスマスプレゼントを持って来てくれたと

信じていたのでした・・・・。

 

はるかぜの中にもサンタさんが降りてきました~。

   サンタ

サンタを見ながら、利用者の方々 

クリスマスが待ち遠しい様子です。。。。

 

 

  

ということで、今回のブログは

 

 

春日市の障害者週間啓発イベントとして12月3日(土)に

おこなわれた「防災運動会」に参加した報告です。

 

昨年もおこなわれたという「防災運動会」

土曜日ということで、5日月 曜日を代休振替にして、

はるかぜ皆で参加いたしました。

 

参加者80名あまり、赤・青・白・黄色の4チームに分かれ

避難所を想定したところで、参加された初対面の方々と

チームワークよく競技をおこないます。

 

チームのリーダーを決めると、

最初の競技・・・①非常食準備競争(食事の準備体験)です。

缶詰・缶ビスケット・アルファ米・ビニール袋を

チーム内で役割分担を決め、グループの人数分揃えます。

袋に一人ひとりの名前を書いて、缶詰と缶ビスケットを入れて渡す。

アルファ米は、水を入れて調理する。のですが・・・・

 

「競争=早く!」に気を取られ、アルファ米の袋を開ける時に

パラパラとシートにこぼしたチームもあり、お水がこぼれたチームもあり。

一方でこぼれないように空き箱を使って並べたチームもありました。

   DSC_0497

 

なるほど!この競技は、協力しながら 早く!だけでなく・・・

「避難所では、衛生面(感染症の予防)にも気をつける事」を覚えました。

 

 

次の競技・・・大声競争です。

緊急時、周りに助けを求めること想定し、

初対面の人と、どのようにするとより大きな声や音を

出すことができるかを、チームで考え協力しておこなう競技です。

 

作戦タイム5分。役割分担をきちんと決めて 助けを呼ぶチーム。

それぞれが思いつく手立てで大きな声や音を出すチーム。

  DSC_0509

 

大きな声や音を出すには、声が出にくい方等は、

靴で床を叩いたり、紙を丸めメガホンのようにすること等、

工夫と協力を学びました。

 

 

最後の競技・・・災害時障害物競争

様々な障害物がある中、車いすの方を安全に移動させる競技。

障害物を避ける人、誘導する人、車いすを押す人の3人で

車いすの方を移動させるには、

1番は声をかけあう大切さ2番は丁寧さだと感じました。

 

 

はるかぜの利用者の方々は、初めての参加にもかかわらず

リーダーを率先して務めたり、

車いすを押す役割を果たすなど、

皆さん積極的に行動されていました。

 

 

初対面の方とその場で何かを一緒におこなうことや、

場面ごとに何に気をつけるとよいかなど 

短い時間の中でも学びは多くありました。

 

日々の災害への備えであることとして、

機会があればまた皆で参加したいと思いました。

 

 

12月3日~9日は障害者週間です

2016年12月06日

こんにちは  はるかぜです。

 

12月に入り、日を追うごとに寒くなってまいりましたね~。

6月に植樹をした オリーブの樹・・・・覚えておられますか?

         IMG_0425

半年経ってみると、新しい芽が伸びてきて

樹も少し大きくなっていました。

   IMG_0855 IMG_0856

 

耐寒性はあるということですが、

これからの季節、寒さに負けず育ってほしいです。

 

 

 

さて12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です。

この期間を中心に、障害者の福祉についての関心と理解を深め、

障害のある人が様々な分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを

目的に、市町ではいろいろな意識啓発に係る取組みがおこなわれています。

 

春日市でも、街頭啓発として 駅の周辺等でリーフレットを配布いたします。

     リーフレット  

 

先日(3日 土曜日)は、障がいのある人もない人もみんな一緒に「防災運動会」がおこなわれました。

      キャプチャ

はるかぜも利用者・職員、みんなで参加いたしました。

     

 

 

 

 先週お伝えした「はるかぜオリジナルカレンダー原画展」も

「人権パネル展」(12月4日~12月10日=人権週間)とあわせて

  IMG_0851

 

春日市総合スポーツセンター1階で開催中です。

  IMG_0853 IMG_0854

今回は、カレンダーの原画の他に、

利用者の方々の活動や作業の様子も一緒にご紹介しています。

 

また、12月6日(火)と9日(金)は11:00~13:00まで

はるかぜ商品(カレンダー・手芸小物・パウンドケーキ)

の販売もおこなっていますよ~。

  IMG_0850

 

どうぞ、お越しください。お待ちしておりま~す!

 

 

>092-595-3179までお気軽にどうぞ

社会福祉法人はるかぜ福祉会
〒816-0849 福岡県春日市星見ヶ丘一丁目8番地

【本部】
TEL092-558-1773 / FAX092-595-3174
【はるかぜ】
TEL092-595-3179 / FAX092-595-3174
【ドリームひこうせん】
TEL092-558-0077 / FAX092-558-0017

Copyright(c) 2014-2024 Harukaze Allright Reserved.